DIA for PM | exaBase DXアセスメント&ラーニング
プロダクトマネージャーのスキルを可視化
PMの育成・配置・採用・評価
をまとめて解決


資料請求
プロダクトマネージャーのスキルを可視化
まずは資料をダウンロード
まずは資料をダウンロード
プロダクトマネージャーの役割やスキル・素養などの情報が満載。
現代のプロダクト組織に関わるすべての人必読のコラム。
現代のプロダクト組織に関わるすべての人必読のコラム。

新規事業とプロダクトマネジメント:その類似点と人材を増やすために必要なこと〜守屋 実・及川 卓也対談~

守屋 実
新規事業家

及川 卓也
Tably株式会社 代表取締役 Technology Enabler

新規事業づくりとプロダクトマネジメントに必要なスキルと素養〜守屋 実・及川 卓也対談~

守屋 実
新規事業家

及川 卓也
Tably株式会社 代表取締役 Technology Enabler

プロダクトマネージャー育成の鍵: スキル習得からローテーション、メンタリングまでの全体像

及川 卓也
Tably株式会社 代表取締役 Technology Enabler

プロダクト事業をリードするプロダクトマネージャーに必要なスキルと育成方法とは?

及川 卓也
Tably株式会社 代表取締役 Technology Enabler
監修者プロフィール
-
及川 卓也
Tably株式会社
Technology Enabler代表取締役外資系IT企業3社にて、ソフトウェアエンジニア、プロダクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーとして勤務する。その後、スタートアップを経て、独立。2019年1月、テクノロジーにより企業や社会の変革を支援するTably株式会社を設立。著書『ソフトウェア・ファースト~あらゆるビジネスを一変させる最強戦略~』(日経BP)、『プロダクトマネジメントのすべて』(翔泳社) -
小城 久美子
『プロダクトマネジメントのすべて』共著
プロダクトマネージャーソフトウェアエンジニア出身のプロダクトマネージャー。
ミクシィやLINEでスクラムマスターやAndroidエンジニアを経験後、プロダクトマネージャーに転身。共著『プロダクトマネジメントのすべて』(翔泳社)
プロダクト開発組織の
よくある課題-
PMに求めるスキルが
体系化されていない -
PMの育成・配置戦略や
評価基準が不明確 -
PMの採用基準が
不明確
PMの採用・育成・配置・評価を
一括解決するPM能力可視化ツール
-
PMに求められるスキルと知識を可視化
プロダクトマネージャーに必要な6つのスキルと、
それを構成する13のスキル、4つの知識をスコア化、 プロダクトマネージャーとしてのレベルを3段階で可視化。 -
PMに求められる
ポテンシャルを体系化・定量化プロダクトマネージャーはスキルだけでは測れません。
リーダーシップスタイルや、得意な事業フェーズ、主体性や探求性といった6つの素養の観点から プロダクトマネージャーのポテンシャルを体系化・定量化します。 -
各領域のプロフェッショナルな
知見・ノウハウが集約AI/DX、プロダクトマネジメント、テクノロジー教育、
各領域のプロであるエクサウィザーズ・Tably・パーソルイノベーション3社による共同開発。
これにより、専門的で高度な知見・ノウハウがプロダクトに集約されました。 -
実践的な設問設計による
高いスコア精度2,000社、280,000名の受検者数を誇るDIA(デジタルイノベーターアセスメント)で培った設計で高いスコア精度を実現。
1人1人の回答状況に合わせた設問によって精緻にスキルを測定します。
より詳しいサービス内容については、
ぜひお問い合わせください。
ご利用の流れ
-
STEP1資料請求・無料トライアル申込
-
STEP2事前打ち合わせ・詳細ヒアリング
-
STEP3無料トライアル実施
-
STEP4本受検者選定・お申込み
-
STEP5受検
-
STEP6受検結果のレビュー
Q&A
-
DIA for PM はプロダクトマネージャーの経験がなくても受検可能ですか?
はい、可能です。新規事業企画担当者、DX企画担当者の方など、デジタルを活用した企画/マネジメント業務を行っていただく方のアセスメントとしてもご利用いただけます。
またこれからプロダクトマネージャーを目指す方にも受検いただけます。 -
受検時間はどの程度かかりますか?
約60分で受検可能です。
-
オンラインでの受検は可能ですか?
打ち合わせから、受検、振り返りまで全てオンラインで可能です。
-
プロダクトマネージャーの育成や研修メニューはありますか?
ございます。詳細につきましてはお問い合わせください。