exaBase 企業検索

8/25より名称が「AnyInc」から「exaBase 企業検索」に変更となりました。
企業情報に特化した、
AI検索エンジン
期間限定で無償お試し版をご利用いただけます。
1名様からでも構いません。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
exaBase 企業検索 MV

企業の網羅的な検索・リスト化を、手間だと感じたことはありませんか?

  • “30社の企業リストを作る”
    だけでも時間がかかる

    大きな意思決定のための企業リスト。
    数時間検索エンジンに向かいっぱなし

  • 適切なキーワードが
    思い浮かばない

    「最近AIを活用し始めた会社」など、
    調べたい会社は検索しづらい

  • リストの加工・抽出
    が不自由・面倒

    検索結果を順にではなく、売上〇〇以上など並替・フィルタも行いたい

exaBase 企業検索は、
ウェブに情報を公開している企業を、
ご希望の切り口で検索し、
自由にリスト化できるサービス
です

exaBase 企業検索 Top Page
  • 企業情報に特化

    企業情報に特化した
    検索が可能

  • 自由な検索

    分類に縛られない
    自由な検索

  • 企業を一覧表示

    絞込・並替可能な
    一覧表示

主な特徴

  • ウェブに情報公開しているほぼすべての日本企業を検索可能

    日本で法人登録されている企業約300万社のうち、HP情報を公開している約200万社の情報が掲載されています。

    スタートアップなどの非上場企業も豊富に掲載されているため、従来はアプローチできなかった企業の発見にも繋がります。

    約200万社の企業情報
  • 企業分類に縛られず、
    企業特徴とキーワードの「近さ」で検索

    「デザイン」や「IoT」など含め、あらゆるキーワードで企業リストを作成することが可能です。
    また、「似た会社のリスト」や「この地域のリスト」など、あらゆる切り口での検索も行えるため、誰もアプローチしていない会社の発見も可能です。

    企業の特徴と、キーワードの近さで検索

    独自で開発したAIで「企業の特徴」を捉えるから、
    普通の検索と一味違う。

    AIが検索ワードと企業特徴の「近さ」を推定し結果出力をすることで、「検索キーワードに最も近い企業を上位表示する」仕組みを実現しました。単なるキーワードの一致ではない検索が可能です。

    従来だと「ハードウェア> IoT」のようにカテゴリを指定しないとリスト化できなかった企業も、あなたのワードに合わせて自由に検索することが可能となります。

    企業の特徴を捉えて検索
  • 検索結果は見やすくリスト化。
    様々な項目での絞込・並替も可能

    検索結果は、一覧性高くリスト形式で表示されます。
    また、上記で表示されたリストを、売上・住所・利益などで絞込・並替を行うことも可能です。

    見やすくリスト化

その他主要特徴

  • 自社情報の更新・編集

    自社情報の更新・編集​

    自社情報を自由に更新・編集することで、より検索されやすい工夫も可能です。

  • リストのダウンロード

    リストのダウンロード

    検索したリストは、エクセル形式にてダウンロードが可能です。

今後もさらなる機能追加

今後もさらなる機能追加を
行っていきます

  • 自社商品・技術情報の公開
  • 専門家への検索依頼
  • US・中国など、海外情報の検索 など

無料トライアル受付中

期間限定で無償お試し版をご利用いただけます。
1名様からでも構いません。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

ご活用シーン

  • Case1

    事業・サービスのリサーチに

    売上TOPの会社・設立が最近の会社などを抽出しながら、自由な切り口で市場リサーチに役立てることも可能です。「似た会社」も調べられるため、競合リサーチにも適しています。

  • Case2

    営業・マーケティングのリスト抽出に

    自由度高く企業リストを作成できるため、製品・技術の特性に合わせて詳細な絞り込みを行いながら企業を抽出することが可能となります。特に製品・技術を大量にかかえている方に向いています。

  • Case3

    調達先の候補選定 & 財務チェックに

    精米機、太陽光発電、のように細かなキーワードでの検索も可能なため、新たな調達先を探すのにも役立ちます。また、財務情報の確認も同時に行えます。

  • Case4

    M&Aロングリスト作成に

    「AI」「IoT」「SaaS」など、従来の企業分類には存在しないワードでも簡単にリストを作成できるため、M&Aのリスト作成にも適しています。

ご利用案内

3営業日以内に担当よりご連絡いたします。トライアルアカウントは、お支払い情報などご入力頂く必要はありません。

  • お申し込み
  • トライアル
    アカウント発行
  • ご利用開始

よくあるご質問

  • トライアル後、勝手に有料に移行されませんか?
    ございません。トライアル終了時に改めてご意向を確認させていただきます。また、トライアル時にお支払い情報もお伺いしませんのでご安心ください。

無料トライアル受付中

期間限定で無償お試し版をご利用いただけます。
1名様からでも構いません。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。