exaTraining
(AIトレーニング)
人工知能による
「ビジネス創出」に役立つ
研修プログラムを
用意しています。
人工知能に対する理解向上や
活用方法の検討にご活用ください。
コース説明
- 経営編
- 人工知能の必要性、将来性は感じており、これから具体的な活用を検討されたい経営層の方々を対象に、人工知能技術を導入する際に意識しておくべきポイントを理解していただくためのコースです。
- ビジネス企画編
- 人工知能の活用事例、活用方法などに対する知識不足の方々を対象に、人工知能を活用したビジネスを自ら創出するための土台構築を目的とするコースです。
各コース詳細
経営編
期間
2時間 対象者
自社へのAI導入可否を判断する可能性のある方
経営者、管理職、プロジェクト責任者授業形態
講義中心 コース内容
人工知能の最先端事例を交え、ビジネス導入時に意識すべきポイントについて解説します。
- 人工知能の概要
- 人工知能を利活用した先進事例
- AIを利活用する上で経営者が意識しておくべきポイント
- 利活用に向けたディスカッション
達成目標
経営課題解決にAIを活かすイメージをもてる 価格
定員10名:30万円
※11名を超える場合には、1名あたり+2万円でトレーニング受講可能ですビジネス企画編
期間
7時間(1時間休憩を含む) 対象者
ビジネス課題解決の手法としてAI活用の具体策を検討している方
経営企画、全社イノベーション部門、事業の企画部門など授業形態
講義+貴社のビジネス課題を題材にしたワークショップ コース内容
人工知能の利活用創出と企画に必要な知識構築に向け、人工知能について解説します。
- 人工知能の概要
- 人工知能の作成手順
- 具体的な人工知能を利活用した事例
- AIが巻き起こす未来
- ワークショップ
達成目標
自社ビジネス課題解決にAIを活用する際の具体策が見える
人工知能の得意/苦手を知り、エンジニアとディスカッションできる価格
定員20名:50万円
定員30名:70万円
定員50名;100万円
※51名を超える場合には、1名あたり+2万円でトレーニング受講可能ですが、
ワークショップ実施の観点で、1回開催あたり上限50名を推奨していますーお客様の声
- 参加の動機
- 上司から「AIを使って何かビジネスを企画せよ」という指示があり、まずはAIを使って何が出来るのか・出来ないのかについて理解を深めるために申し込みました。
- 感想
- 座学形式でAIの活用方法について一通り学んだ後、ワークショップ形式で講師ともしっかり議論できました。議論を通じて、実際にAIを自社のビジネスにどのように活用していけば良いかについて具体的なイメージが深まりました。