法人向けChatGPTサービス

安心のセキュリティ・低コストで
組織の生産性を向上
業界最高水準※ コストパフォーマンス 月額900円~/ユーザー
ISMS ISR029ISMS-CLS ISR029ISMS-PIMS ISR029
exaBase生成AI は
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証適合サービスです
※2023年5月時点 当社調べ

生成AI関連ニュース

弊社の「生成AI」関連ニュースをご紹介
2023.11.24
日経ビジネスの特集「同僚は生成AI」に「CareWiz タヨルト」、「exaBase Studio」の第一生命事例が掲載されました。
2023.11.21
日経電子版に生成AIのデータ連携事例、生成AI調査が掲載されました。
2023.11.15
日経産業新聞に、「exaBase 生成AI」の自治体事例が掲載されました。
2023.11.01
第一生命がエクサウィザーズのAI開発環境 「exaBase Studio」を採用
〜生成AIの活用プラットフォームを構築、外部提出書類のひな型生成アプリなど内製へ〜
2023.10.31
福井県が「exaBase 生成AI」を利用し全庁での実証開始
〜生成AIを業務利用できる環境を構築し、生産性向上に活用〜
2023.10.23
エクサウィザーズ、生成AIを活用した介護事業所のバックオフィス業務集約化サービスに参入
〜大和証券グループの大手介護施設グッドタイムリビングと提携〜
2023.10.20
日経ビジネスに画像の着目点を説明する生成AIモデルが取り上げられました。
2023.10.03
エクサウィザーズ、テレビ東京による 生成AIを活用したVtuber新事業に参加 〜ユーザーがAI Vtuberの個性をプロンプトで提案、テレビ東京の番組とも連動〜
2023.09.20
エクサウィザーズ、画像の着目点を対話型で説明する 生成AIモデル「exaBase Visual QA」を開発
〜画像内の危険や異常を高精度に解釈、学習済みで商用利用も可能〜
2023.09.14
ITメディアビジネスONLINE「生成AIスタートアップの挑戦」に掲載されました。

セミナー・イベント情報

「exaBase 生成AI」の特長や活用方法、事例のほか、生成AIの活用事例や最新動向などをご紹介中

ChatGPT
ビジネスの前線へ

安心のセキュリティと、運用の容易さを備え、ビジネス現場のタスクを効率化。

SECURE

禁止ワード登録

貴社独自の禁止ワード登録が可能。貴社のコンプライアンスやセキュリティポリシーに準拠したリスクコントロールができます。

オプトアウト設定不要

ChatGPT / ChatGPT Plus のご利用では、入力したデータはオプトアウトの設定をしないと学習データとして使われてしまいます。exaBase 生成AI powered by GPT-4では、お客様の入力データが学習に利用されません。

ユーザーログ蓄積

ユーザー単位での利用動向、チャット履歴が確認可能です。ベストプラクティスを貴社内展開したり、利用方法のコンプライアンス準拠確認も可能です。

CONTROLLABLE

全社利用状況モニタリング

ご利用状況の日次モニタリングにより、貴社内利用の全社分析が可能です。

コスト制御

ご予算の上限設定をすることで、上限に近づいたらアラートを配信。上限に達したら停止と、予算オーバーを制御する機能を搭載しています。

ユーザーアカウント管理

管理画面から従業員アカウントを即時発行でき(クレジットカード登録不要)、SSO 連携やユーザーの一括登録も可能です。

新機能

社内外データの取り込み機能

  • ChatGPTに質問をしても、一般的なことしか回答してくれない…
  • 規程など自社データを生成AIに取り込んで、業務を効率化したい
これらを解決するために社内外データの取り込み機能を新たに搭載いたします。
これにより、PDFやCSVなどのデータを取り込んで、自社専用ChatGPTをすぐに構築可能となります。

本機能の特徴

社内規定や自社商材資料などの社内文書を簡単に連携可能。社内QAや顧客提案資料などが簡単につくれます。
プライバシーとセキュリティを確保。対象のデータは日本国内で契約企業のみが利用できます。外部にはデータは連携されません。
多様なファイル形式に対応。
pdf、txt、csvなどのデータに対応しています。
※本機能は有償契約をいただいたお客様へご提供いたします。
無料トライアル期間中は、本機能をご利用いただけないことをご了承ください。

GPT-3.5/4の切り替えや、企業に必須のセキュリティ・管理機能など
exaBase 生成AIのデモ動画をご覧いただけます。

日本最大級の
AIプラットフォーム
exaBase

国内時価総額トップ100社の半数以上を含む500社超の企業にソリューションを提供しています。
エクサウィザーズの取引先
  • アフラック生命保険株式会社
  • 味の素株式会社
  • アサヒビール株式会社
  • アステラス製薬株式会社
  • ベイシアグループ
  • カインズ
  • 中外製薬株式会社
  • 株式会社サイバーエージェント
  • 第一生命保険株式会社
  • 第一三共株式会社
  • 株式会社デンソー
  • ディップ株式会社
  • 出光興産株式会社
  • Japan Digital Design 株式会社
  • JAXA 宇宙航空研究開発機構
  • 日本たばこ産業株式会社
  • 一般財団法人日本気象協会
  • 神奈川県
  • 関西電力株式会社
  • 花王株式会社
  • カワダロボティクス株式会社
  • 株式会社クボタ
  • 株式会社明電舎
  • みずほリース株式会社
  • みずほ信託銀行株式会社
  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ
  • 日本製鉄株式会社
  • 株式会社NTTデータ
  • 大林組
  • パーソルホールディングス株式会社
  • 理化学研究所
  • ロイヤルホールディングス株式会社
  • セコム株式会社
  • サントリー
  • ソフトバンク株式会社
  • SOMPOホールディングス株式会社
  • 株式会社スギ薬局
  • 住友生命保険相互会社
  • 大鵬薬品工業株式会社
  • 大成建設株式会社
  • 宝印刷株式会社
  • 株式会社竹中工務店
  • 東京海上日動火災保険株式会社
  • 戸田建設株式会社
  • 豊田通商株式会社
  • 株式会社ツムラ
  • ヤマハ発動機
  • ヤマトグループ
  • 株式会社野家ホールディングス
すべての取引先を見る

導入に関してご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

資料をダウンロード

料金や機能など、他の生成AIサービスとの比較表もご覧いただけます。

無料トライアル

2週間の無料トライアルで実際の機能をお試しいただけます

お問い合わせ

AI・DXの専門知識を持つスタッフが貴社のお悩みや不明点にお答えします

お電話でのお問い合わせは
こちらまでお願いします。

03-6264-0001