エクサウィザーズグループのExaMD、会話音声認知機能判定AIを活用し沖縄の健康長寿実現のためのエコシステムの共同開発に参画
株式会社エクサウィザーズ(東京都港区、代表取締役社長CEO:春田 真)のグループ会社である株式会社ExaMD(東京都港区、代表取締役:羽間 康至、以下ExaMD)は、令和7年度沖縄イノベーション・エコシステム共同研究推進事業委託業務および同補助金の採択を受け、沖縄の健康長寿“復活”に向けたエコシステム構築事業に参画します。共同企業体には琉球大学発ベンチャーの株式会社リュウェル(沖縄県那覇市、代表取締役社長:泉 晃)をはじめ、沖縄県内外の産学医連携パートナーが集結。ExaMDは会話音声認知機能判定AIを活用した認知症領域のソリューション開発を担い、多職種連携による地域医療イノベーションの推進に貢献します。
☑︎ 事業の概要
沖縄県はかつて“長寿県”として知られていましたが、近年は生活習慣病等の増加が課題となっており、以下のような取り組みを行ってまいります。
主な取り組み内容
・認知症の予防と早期診断
・個別化された運動療法と管理支援
・地域医療機関と連携したヘルスデータの登録・活用
これらの取り組みにより、個人の健康状態を包括的かつ継続的にサポートする次世代プラットフォーム構築を目指しています。
ExaMDは、本事業において、会話音声認知機能判定AIを活用した認知症スクリーニングシステムの研究開発・実証を行います。得られた認知症関連データを他疾患情報と統合し、沖縄を起点として全国展開可能な予防医療モデルの構築・提供を目指します。
・株式会社リュウェルのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000152481.html
・会話音声認知機能判定AI(Cogni Talk)の紹介サイト
https://examd.com/dementia/
【リュウェル 会社概要】
会社名 :株式会社リュウェル
所在地 :沖縄県那覇市おもろまち4丁目19−1 ルカフおもろまち4F
設立 :2024年8月30日
代表者 :泉 晃
事業内容:スマート遠隔医療ソリューション開発、デジタルバイオマーカー開発、デジタル創薬、予防医療ソリューション、ヘルスケアデータ関連事業、研修教育事業
URL :https://www.ryuwell.com/
【ExaMD 会社概要】
会社名 :株式会社ExaMD
所在地 :東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産ファーストビル5階
設立 :2024年2月
代表者 :代表取締役 羽間 康至
事業内容:健康・医療分野の社会課題解決を目的としたマルチモーダルAI技術を用いたプロダクト・サービスの開発・企画・販売・アライアンス(プログラム医療機器含む)
URL :https://examd.com/
<広報に関するお問い合わせ先>
株式会社エクサウィザーズ 広報 メール:publicrelations@exwzd.com