• HOME
  • NEWS
  • お知らせ
  • 申込者3,000名突破! 介護業界向けカンファレンスCareWiz Conference ’25開催 ~現場が楽になる仕組みづくりとAI活用、運営指導・BCP・虐待防止の全対策を1日で学ぶ〜
NEWS
2025.09.05お知らせ

申込者3,000名突破! 介護業界向けカンファレンスCareWiz Conference ’25開催 ~現場が楽になる仕組みづくりとAI活用、運営指導・BCP・虐待防止の全対策を1日で学ぶ〜

株式会社エクサウィザーズ(東京都港区、代表取締役社長:春田 真、以下エクサウィザーズ)は、介護施設・事業所の経営・運営に関わる方を対象とした1日集中カンファレンス「CareWiz カンファレンス 2025」(以下本カンファレンス)を2025年9月19日(金)に開催いたします。

☑ 「CareWiz カンファレンス 2025」公式サイト
https://event.carewiz.ai/conference/25

☑ 開催の背景 
 介護業界を取り巻く環境が日々変化する中、現場の負担軽減と効率化は喫緊の課題となっています。本カンファレンスでは、運営の安心と未来に向けた現場改善のヒントを1日で学べる貴重な機会を提供し、介護経営の未来を動かす第一歩をサポートいたします。
 リアル・オンライン同時開催により、全国どこからでも参加いただけます。参加費は無料で、どなたでもご参加いただけます。

☑ イベント概要
・イベント名:CareWiz カンファレンス 2025
・主催   :株式会社エクサウィザーズ
・開催日時 :2025年9月19日(金)10:00〜17:00(懇親会:17:30〜19:30)
・リアル会場:住友不動産新宿グランドタワー(懇親会会場:バリラックス ザ ガーデン新宿)
・オンライン:ZoomまたはYouTube
・参加費  :無料(懇親会参加:7,000円)
・参加申し込み・詳細:https://event.carewiz.ai/conference/25

☑ イベントの特徴
 本カンファレンスは「介護施設・事業所の現場と経営をもっとラクに、もっとスマートに」をコンセプトに、以下2つのテーマを中心に構成されています。
テーマ①:現場が楽になる仕組みづくりとAI活用
テーマ②:運営指導・BCP・虐待防止の全対策
 経営・運営として必ず押さえるべき運営指導・BCP・虐待防止対策を徹底解説するとともに、AI活用による業務効率化から生産性向上の最新事例をお届けします。

☑ 登壇者(予定)
・井口 健一郎氏:社会福祉法人小田原福祉会 理事、特別養護老人ホーム潤生園 施設長、社会保障審議会福祉部会 臨時委員
・本音の介護士 簗瀬 寛氏:株式会社GOBOU 代表取締役
・小濱 道博氏:小濱介護経営事務所 代表
・外岡 潤氏:弁護士法人おかげさま 代表弁護士
・山田 拓郎氏:スター行政書士事務所 代表、認知症介護指導者、介護福祉士、介護支援相談員、行政書士
・山村 樹氏:Future Grip Lab 代表
・田中 大悟氏:株式会社ケアモンスター 代表取締役
・中村 洋文氏:One-or-Eight合同会社 代表
・はたつん介護士:介護インフルエンサー、社会福祉士
・飯室 達也氏:イチロウ株式会社 ナースチームリーダー、作業療法士

☑ 参加特典
 来場者全員に以下の特典をご提供いたします。
・すぐ使えるAIプロンプト集100選
・全法定研修動画・資料
 オンライン参加者も、アンケート回答により後日配信資料をダウンロードいただけます。

☑ 懇親会について
 全講演終了後の17:30より、バリラックス ザ ガーデン 新宿にて懇親会を開催いたします(会費7,000円)。登壇者・参加者同士の交流や、当社のCareWizチームとの直接対話の機会をご提供します。

【エクサウィザーズ 会社概要】
会社名 :株式会社エクサウィザーズ(証券コード4259)
所在地 :東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階
設立  :2016年2月
代表者 :代表取締役社長CEO 春田 真
事業内容:AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決
URL  :https://exawizards.com/

<広報に関するお問い合わせ先>
株式会社エクサウィザーズ 広報 メール:publicrelations@exwzd.com